DAY.02

カスタマーサクセス採用の秘訣

新田 章太【ギブリー / 取締役】青山 翔平【freee / ES事業部 カスタマーサクセスマネジャー】木崎 統希【ICPA / Senior Consultant】佐地 良太【Tanpan&CO. / 代表取締役】
ベルサール渋谷ファースト メインフロア(B1F) ステージWest
2019.12.4 Wed 10:40〜11:20

カスタマーサクセス職で採用すべき人材像とは? “サクセス”する採用は何が違うのか

多くの場合、カスタマーサクセス組織の立ち上げは採用課題と隣り合わせです。まだまだ誕生して日が浅い職種ゆえ、経験者が転職市場に存在することは稀。結果として、多くの企業がカスタマーサクセス未経験者を適性やポテンシャルを見抜いて採用しているのが現実です。

それでは、未経験者を採用するにあたり、どのような点に注意すべきなのでしょうか。
本セッションでは、SaaSプロダクトを扱う事業会社2社と、多様な企業の採用支援で実績のある第三者の視点から、組織フェーズやプロダクトの特性や事業ドメイン、それぞれの特徴を踏まえて、具体的な事例を交えながら、採用の秘訣に迫ります。

SPEAKER

新田 章太
ギブリー / 取締役
2012年3月に筑波大学理工学群社会工学類経営工学専攻卒業。ギブリー取締役。
学生インターンシップ時代に「エンジニア」領域に特化した支援事業を同社にて立ち上げ、入社。オンラインプログラミング学習・試験プラットフォームtrackの立ち上げに従事し、現在はプロダクトオーナーを務める。
また、日本最大規模の学生ハックイベント、JPHACKSの組織委員会幹事を務めるなど、若い世代のイノベーターの発掘・支援にも取り組んでいる。
青山 翔平
freee / ES事業部 カスタマーサクセスマネジャー
2010年早稲田大学商学部卒業。新卒で日本IBMに入社し、戦略コンサルティンググループにて、新規事業立案・実行、海外展開戦略立案等複数のPJTに携わる。2017年2月freeeに参画。一貫して50名以下程度の小規模法人のカスタマーサクセスに携わり、戦略立案・組織立ち上げはもちろん、現在も自ら顧客を持ち、フロンティア開拓に務める。趣味はトライアスロンとポーカー。
木崎 統希
ICPA / Senior Consultant
1977年生まれ、龍谷大学経営学部卒業、京都府出身。
同志社大学発のベンチャー企業、ITエンジニア派遣企業、ソフトウェア開発SIerの営業職を経て、2017年にヘッドハント型の人材紹介会社ICPAに入社。 現在は、シニアコンサルタントとして外資企業やスタートアップ企業のクライアントを担当。
それまでの営業経験を活かしてセールスロールに付随する業務案件の紹介を専門として活動中。最近増えてきたカスタマーサクセスの人材紹介にも精力的に取り組んでいる。
佐地 良太
Tanpan&CO. / 代表取締役
2008年リクルートエージェント(現:リクルートキャリア)へ新卒入社。
新卒採用担当を経験した後、あらゆる業種・業界、規模の大小を問わず法人クライアントの採用活動を支援。
全社準MVP、全社TOP営業表彰等、常にTOPクラスの表彰/営業成績を記録。
2014年にはフリーランスとして活動開始。
2015年度MDRT入会。
2016年LiBzPARTNERS代表取締役就任。
2018年Tanpan&Co.創業。
Sponsored メインフロア VIPフロア CSビギナー向け CS経験者向け A:Transform B:Implement C:Collaborate D:Accelerate
A:カスタマーセントリックな組織への変革 B:カスタマーサクセスチームの組成・運営
C:プロダクトやマーケ等との組織横断な連携 D:業績/キャリアの向上に直結するハウツー・事例の共有