DAY.02

プロダクトでサクセスを実現する

高山 晋【プレイド / カスタマーサクセス】
ベルサール渋谷ファースト メインフロア(B1F) ステージWest
2019.12.4 Wed 13:40〜14:10

「プロダクトサクセス」−−−「KARTE」提供のプレイドが目指す、人が介在しないカスタマーサクセスのあり方とは

今、グローバルでは「プロダクトサクセス」や「プロダクトエクスペリエンス」についての議論が盛んに行われています。ここには、カスタマーサクセスが顧客に価値を届けるにはプロダクトなしでは実現できないから、カスタマーサクセスを進める中では全社を巻き込みプロダクトが進化するプロセスが不可避だから、という背景があります。

国内でも、プロダクトを中心に据えたカスタマーサクセスを実現しようとしているチームがあります。オンライン接客ツールのパイオニア的存在「KARTE」を提供するプレイドです。
競合他社が次々と人的リソースをサービス化する中、プレイドはプロダクトにこだわった事業展開をしながら事業と顧客の成長を実現してきました。第一線で牽引してきた高山氏がその舞台裏を解説します。

SPEAKER

高山 晋
プレイド / カスタマーサクセス
2017年にプレイドに参画。あらゆる商品やサービスが、消費者へより良いCX(顧客体験)として、あたりまえに届けられる日常を作ることを目標にKARTE導入企業へ圧倒的な顧客視点を根付かせるべく、様々な取り組みを実施。 カスタマーサクセス組織の立ち上げを経験。
現在はエンタープライズ企業を中心にカスタマーサクセス組織の推進及び、企業・パートナー様と共に新たなCX事例の創出に従事。
Sponsored メインフロア VIPフロア CSビギナー向け CS経験者向け A:Transform B:Implement C:Collaborate D:Accelerate
A:カスタマーセントリックな組織への変革 B:カスタマーサクセスチームの組成・運営
C:プロダクトやマーケ等との組織横断な連携 D:業績/キャリアの向上に直結するハウツー・事例の共有