ABOUT
TIMETABLE
SPEAKERS
ACCESS
開催終了しました
DAY.02
Tweet
シェア
カスタマーサクセスはマーケティングの夢を見るか?
小島 英揮
【ABEJA / マーケティングディレクター】
ベルサール渋谷ファースト VIPフロア(2F) ステージ2
2019.12.4 Wed 15:00〜15:40
カスタマーサクセスがスケールするために、マーケティングと融合すべき3つの理由
サブスクリプションビジネスの隆盛とともに、その機能がクローズアップされてきた「カスタマーサクセス」。しかし、カスタマーサクセスが持つ力は主に既存顧客にのみ向けられており、そこでもヒューマンタッチできる顧客数には限りがあるのが現状です。
この課題を解決し、サブスクリプションビジネス全体を、よりスケールさせるために活用できるマーケティング的思考について、コミュニティマーケティングの第一人者である小島英揮氏が、事例も含めてご紹介します。
SPEAKER
小島 英揮
ABEJA / マーケティングディレクター
明治大学卒業後、PFU、アドビシステムズ等でマーケティング業務に従事。
2009年から2016年まで、AWS(アマゾン ウェブ サービス)で日本のマーケティングを統括。その間、日本最大のクラウドユーザーコミュニティ JAWS-UGの設計、立ち上げに携わる。
2016年にコミュニティマーケティングへのニーズの高まりを受け、コミュニティマーケティングのためのコミュニティ = CMC_Meetup を立ち上げる一方、2017年より決済(Stripe)、AI (ABEJA)、コラボレーションツール(ヌーラボ)など国内外の複数のスタートアップで、マーケティング、エバンジェリスト業務を「中のヒト」としてパラレルに推進中。
著書に『ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング』がある。
Twitter
Sponsored
メインフロア
VIPフロア
CSビギナー向け
CS経験者向け
A:Transform
B:Implement
C:Collaborate
D:Accelerate
*
A:カスタマーセントリックな組織への変革
B:カスタマーサクセスチームの組成・運営
C:プロダクトやマーケ等との組織横断な連携
D:業績/キャリアの向上に直結するハウツー・事例の共有
タイムテーブルを確認する
開催終了しました
HOME
ABOUT
TIMETABLE
SPEAKERS
ACCESS
TICKET
運営会社
お問い合わせ