ABOUT
TIMETABLE
SPEAKERS
ACCESS
開催終了しました
DAY.02
Tweet
シェア
たった1つのプラットフォームがビジネスを大きく変える
熊代 悟
【クアルトリクス / カントリーマネジャー】
ベルサール渋谷ファースト VIPフロア(2F) ステージ1
2019.12.4 Wed 14:20〜15:00
たった1つのプラットフォームがビジネスを大きく変える
優れたカスタマーエクスペリエンスで業界をリードする企業は、一般的な企業の2倍速で成長し、平均より15%経営効率の良い運営をすると言われています。デジタル時代に成長・差別化したい企業にとって、エクスペリエンスへの配慮はますます重要かつ必要不可欠になっています。
ビジネスに必要な4つのエクスペリエンス、「お客様(CX)、 従業員(EX)、製品(PX)、ブランド(BX)」をタイムリーに把握・分析し、素早く改善アクションを起こすことを日々の業務に組み込んでいくことが、企業や組織の成長に欠かせなくなっています。
本セッションでは最新事例を交え、クアルトリクスのプラットフォームがこれまで企業・組織に分散していたお客様の声やエクスペリエンスをどのように一元化し、可視化し、顧客の期待と提供されている体験との間にあるギャップを埋めカスタマーサクセスをサポートするのかをお話します。
SPEAKER
熊代 悟
クアルトリクス / カントリーマネジャー
米国ワシントン州立大学 ホスピタリティー経営学部卒業
ウェスティンホテル東京の開業メンバーとして入社しビジネスのキャリアをスタート。実世界でのカスタマーエクスペリエンスを提供。その後、金融機関向けIT人材サービスの米国・英国本社の日本支社立ち上げに携わる米国ドキュメンタム(現オープンテキスト)、2005年に米インターウォーブンの日本法人に入社し、Webコンテンツ管理(CMS)でのカスタマーエクスペリエンスソリューションを日本市場に販売。2007年日本法人代表に就任。
その後英オートノミー(2009)、米HP(2012)、加オープンテキスト(2016)にインターウォーブン事業が買収されるも、移籍し、継続してインターウォーブン事業を統括。2016年からは、カスタマーエクスペリエンスマネージメント事業部のアジア・パシフィック&ジャパンの統括。一貫してカスタマーエクスペリエンス事業に取り組む。
2018年に現クアルトリクスの日本事業の立ち上げで入社、継続してカスタマーエクスペリエンスを市場に提供。
日本アドバタイザーズ協会、Web広告研究会幹事
Sponsored
メインフロア
VIPフロア
CSビギナー向け
CS経験者向け
A:Transform
B:Implement
C:Collaborate
D:Accelerate
*
A:カスタマーセントリックな組織への変革
B:カスタマーサクセスチームの組成・運営
C:プロダクトやマーケ等との組織横断な連携
D:業績/キャリアの向上に直結するハウツー・事例の共有
タイムテーブルを確認する
開催終了しました
HOME
ABOUT
TIMETABLE
SPEAKERS
ACCESS
TICKET
運営会社
お問い合わせ